大田区立 池上第二小学校様 食育スクール導入事例

2023年7月11日(火)
とうもろこしマン 皮むき授業 第5日目

大田区立 池上第二小学校

エリア:東京都大田区
ご依頼のねらい:食材に興味を持たせる
在籍生徒数 497名
授業実施学年 2年生
対象人数 79名
実施場所 体育館と教室
提供メニュー ゆでとうもろこし

~授業を依頼した背景~
実施の実績を聞いて…

以前、栄養士の濱田先生が着任する前に池上第二小学校様でとうもろこしマンの食育スクールを実施したことがありました。その時の話が濱田先生の耳に入り、今年も実施したいと思ってくださりご依頼いただきました。
栄養士 濱田先生ととうもろこしマン

~授業中のエピソード~
とうもろこしマンのつぶやき

7/5からとうもろこし授業が始まり、今年のとうもろこし授業も折返し地点になってきました。今日も暑い暑い、夏ですね。こんな時はかき氷が食べたいです。
もちろんシロップはとうもろこし🌽味でお願いします。

池上第2小のみんな、とうもろこし授業がは~じまるよ~。
授業が終わり、みんなクラスの教室に戻りとうもろこしの皮むきがスタートしました。
皮むきが初めてという子もたくさんいましたが、1年生から6年生までが給食で食べるとうもろこしをみんな一枚一枚丁寧に皮むきをしてくれました。




~当日の給食の様子~
ゆでとうもろこしに感動!

給食の時間になり、みんなで皮むきしたとうもろこしが“ゆでとうもろこし”になって教室に届くと、子供たちは感動してくれたそうです。その感動が心を動かしたようで、この日のとうもろこしの残食はとても少なかったとのこと。

当日の給食はゆでとうもろこし
とうもろこし紹介の給食メモも配布されました

~授業を終えて~
食事の準備も貴重な経験♪

<栄養士様より>
『共働きの家庭が多くなり、野菜の皮むきなど食事の準備のお手伝いをする機会が減ってきている今、良い経験になったと思います。学年の先生方からも“とうもろこしTシャツが児童の興味を高め、授業も明るく分かりやすくてとうもろこしへの理解が深められたと思う”と声をいただきました。学校長からも“体験的活動を重視しているので、他にもこのようなイベントがあればぜひお声かけいただきたい”という言葉がありました。』

<児童たちの様子>
「とうもろこしが甘くておいしかった!」「おいしいとうもろこしの見分け方を家の人にも伝えたい!」という声が上がっていたそうです。

~まとめ~

昔は誰もが経験していたことが今では貴重になっているということがたくさんあると思います。子供たちが食材に触れる機会、料理になる前の食材の姿を目にする機会も最近では少なくなっているようです。食育としてそんな機会をつくりたい、子供たちにいろいろな食経験をさせてあげたいという栄養士様の思いを黒光商事は今後も様々な形でお手伝いしていきたいと考えています。

関連記事

東京・神奈川の学校給食なら
私たちにご相談ください

初めての方はこちらから
会社案内のご請求こちら