大田区立 赤松小学校様 食育スクール導入事例

2023年7月12日(水)
とうもろこしマン 皮むき授業 第6日目

大田区立 赤松小学校

エリア:東京都大田区
ご依頼のねらい:とうもろこしがどうやって作られているかを知る
        学習とつながりを持たせて食材への興味を持たせる
在籍生徒数 327名
授業実施学年 2年生
対象人数 55名
実施場所 多目的室
提供メニュー ゆでとうもろこし

~授業を依頼した背景~
学習と繋げて楽しい食育を!

教科の学習の中で野菜を育てている2年生に向けて、とうもろこしがどうやって作られているかを知ってもらい、学習とつながりを持たせてより食材への興味を高めたいと考えていた栄養士の小川先生。黒光商事の食育スクールなら、とうもろこしの皮をむくだけでなく、とうもろこしがどこでどうやって作られているのかなどの話を詳しく・分かりやすく・そして楽しく子供たちに教えてくれるだろうと思いご依頼をくださいました。
栄養士 小川先生ととうもろこしマン

~とうもろこしマンのつぶやき~

赤松小学校は校舎が建て替え中でした。
教室に行くため階段を歩いてはみますが、とうもろこしマンAは日々の運動不足なのか、食べごろの時期になっているので身がパンパンのため、授業前に息切れです。

授業の合間合間ではとうもろこしに関わるクイズがあるのですが、みんな積極的に参加してくれありがとう!
また、とうもろこしの美味しい見分け方をおうちの人にも教えてやってみるねって言っていた少年。どうだったかな?美味しいとうもろこしをおうちでたべられたかな~。

~当日の給食の様子~
わたしが皮むきしたやつかな♪

小川先生が給食時間に教室を巡回していると、みんな「自分たちが皮むきしたとうもろこしだ★」と口々に言いながら給食を食べていたそうです。「おいしい」とか「私が皮むきしたのかな?」などなど、とうもろこしへの思いをつぶやきながら楽しそうに食べてくれていたそうです。

おいしい給食お願いします!

~授業を終えて~
クイズが楽しい♪

<栄養士様より>
『子供たちが楽しんで話を聞けていたのがよかったです。お話だけでなく、クイズ形式なのもみんなが参加しやすくて良かったと思います。』

<児童たちの様子>
「とっても楽しかった!」と感想を話してくれていたそうです。

~まとめ~

黒光商事の食育スクールは「楽しく!」をモットーとしています。食材やつくる人に関する伝えたいこと・知ってほしいことはたくさんありますが、とにかく楽しくそれらをお話したい!という思いからクイズ形式や目を惹くTシャツを取り入れています。社員自身も楽しみながら行っている食育スクールの工夫を子供たちや先生方にも楽しんでもらえたら嬉しいです♪

関連記事

東京・神奈川の学校給食なら
私たちにご相談ください

初めての方はこちらから
会社案内のご請求こちら