川崎幸市場支部 とは・・・

黒光商事 川崎幸市場支部

<プロフィール>
業務の概要

・学校給食に届ける商品の出庫作業

・店舗での商品販売

メンバー構成 社員 4名/パート 4名
業務開始時間

朝 6:00~

支部の目標 日々成長
~幸市場支部が出来たのはいつから?~
川崎幸市場での業務がスタートしたのは2019年5月から。まずは店舗を開店して営業を始めました。その後、徐々に商品と従業員の配置を移動し、9月頃から給食用商品の出庫作業を少しずつ行うようになりました。拠点が2つになるという初めての試みで全てが試行錯誤の中、より良い商品を学校給食にお届けすることを目指して1つ1つ課題を解決しながら現在の形に至ります。今後も「日々成長」をモットーに、進化し続ける予定です。

~「川崎幸市場」に辿り着いたきっかけは?~
川崎幸市場と契約して業務を始める2~3年前。本社より広く、設備が整い、保管や物流を合理化してより安心安全に商品をご用意できる場所を探していました。同時に"給食専門卸売業者"という特殊な業態の会社として、何か新しい形で学校給食用食材を広めていくことは出来ないか?ということも考えていました。そんな時に川崎幸市場で店舗の公募があるということを知り、ここなら黒光商事が考えている2つのことが同時にできると判断し、幸市場支部の活動をスタートしました。
"市営の市場"という公の場所に店舗を構え、学校への納品だけでなく一般消費者の方々へも給食用食材の小売を行うことにより、学校給食にもっと注目してほしい!給食用食材の素晴らしさを知ってほしい!という思いで運営しています。そしてその先には、これからも学校給食が安心安全であり続けること、子供たちの健康な食を支えていくことに貢献していきたいと考えています。
幸市場支部 総括プロデューサー 近藤
~どんな業務が行われているの?~
<給食用商品の出庫>
卸売業者として、学校給食にお届けする商品の出庫作業を行っています。

●乾物ピッキング●

製造メーカーや仕入先で衛生的に管理された環境の下で袋詰めされた商品を、学校ごと・注文ごとに数を揃えて出庫しています。乾物専用倉庫・作業場があり、生鮮品と交差しないように作業できることが自慢です。

●青果ピッキング●

野菜・果物の検品・出庫をしています。目利きの仲卸業者さんと共に商品選定し、全国から安心安全な青果を仕入れています。青果の保存に適した環境の専用作業場で作業しているのが自慢です。

●乳製品ピッキング●

温度管理等、取扱いに細心の注意が必要な乳製品を保管・出庫しています。専用の冷蔵庫を設けており、衛生的に管理していることが自慢です。

●冷凍品ピッキング●

いろいろな冷凍品の保管・出庫を行っています。整理整頓をしっかり行い衛生的に作業を行っていることはもちろん、大きな冷凍設備が4個(-37℃…1つ、-18℃…3つ)もあるのが自慢です。

<店舗の運営>
2つの店舗を運営し、おいしいものを広めています。給食食材卸売業者ならではの目線で選定した商品を取り揃えています。

●関連商品売場棟「school lunch marche」●

2019年5月にオープンした、通称"マルシェ"。学校給食のアンテナショップとして、「給食の食材が直接買える♪」をコンセプトに安心安全な商品を販売しています。

●水産仲卸売場棟「黒光」●

2022年5月にオープンした、直球な名前の"黒光"。多種多様な食材を取り扱っている給食食材卸売業者の強みを活かし、全国各地からおいしくて面白い商品をたくさんご紹介しています。

 
~市場で業務を行う意義は?~

<出庫作業における意義>

広い市場では商品ごとに適正な温度・設備で保管・管理することができ、入荷後の商品の品質を保つことが出来ます。また、商品の分類ごとに専用の場所を設けて出庫作業ができるため、それぞれ適した環境でピッキングを行い、乾物類や生鮮品が交差することなく衛生的に作業ができます。
都内の住宅街にある本社では騒音問題や搬入時の課題が発生しやすく、スムーズな荷受・保管・出庫が難しい場合が多々あります。さらに都内という立地上、コスト面で駐車場や保管スペースを広く確保することが難しいのも大きな課題です。一方市場では、広い敷地や幹線道路沿いの立地、様々な設備のおかげでそれらの課題に影響されることなく入出庫作業を行う事ができます。市場支部があることにより、給食食材卸売事業を安定して継続していくこと、そして今後も安心安全な食材の提供を続けていくことができます。

<店舗運営における意義>

学校給食専門の卸売業者だからこそできる、通常は小売品として流通することのない学校給食用食材の販売を行うことにより、学校給食の大切さや安全安心な食材の重要性を広く伝えていきたいと考えています。
例えば…マルシェでは黒光商事オリジナルのナチュラルチーズを販売しています。もちろん、学校給食にも納品している商品です。この商品は乳化剤・セルロースを一切使用していない、とってもおいしい無添加チーズです。乳化剤やセルロースを使用することは違法ではなく、一般のチーズには広く使われています。でも、近年アレルギーを持つ子供たちが増えていて、その原因は分かっていないという現状の中、可能な限り添加物不使用の商品を選び・作り・提供するのが黒光商事のモットーです。このようなこだわりの商品を他にもたくさん販売しており、小学校1年生から給食を食べる子供たちの健やかな成長を守るため、微力ながら市場のお客様に安全な給食食材の大切さと良さを広めていくことを目指しています。
~市場のこと、紹介します!~

<川崎幸市場の概要>

広さは約3万2千haのコンパクトな市場。水産・青果・花きの3部門で市場機能を行っており、一般の方々が利用できるお店としては28の業者が店舗を運営しています。(2022年11月現在)

<黒光商事が使用している施設・設備>

店舗に付随する施設・設備として、以下のような場所を使用させてもらっています。
他にもいろいろな場所があるので、またの機会にご紹介します。
左の扉は冷蔵庫(乳製品専用使用)。右の扉は大きな冷凍庫。巨大な建物の愛称は"イルカさん"。
大きく「3」と表示された倉庫は6℃に管理された低温庫。青果の保管場所として使用しているこの建物の愛称は"クジラさん"。
背の高い軒と頑丈な入口を構えた-37℃の冷凍庫。なんでもすぐに凍っちゃうこの建物の愛称は"37(ミナ)冷凍庫"。

<遊びに行けるイベント♪>

日頃から誰でも利用できる川崎幸市場ですが、年に数回楽しくてお得なイベントを開催しています★
遊びに行ける市場イベントにぜひ足を運んでみてください!!
★いちばいち★
月1回、第二土曜日(6時~10時)に開催されるイベント。新鮮でお得な商品を各店舗がご用意してお待ちしています!
★食鮮まつり★
年に1度、毎年秋に開催される大きなイベント。各部門でのお得な即売会のほか、まぐろ解体ショーや模擬せり大会などのイベント、市場内の店舗が出店する屋台など…子供から大人までみんなが楽しめる催しが盛りだくさんです!

2022年の食鮮まつりは11月13日に終了しました。来年のお祭りにぜひ遊びに来てください!

引き続き、市場支部で働く各チームのご紹介を順次行っていく予定です!ぜひご覧ください!!

東京・神奈川の学校給食なら
私たちにご相談ください

初めての方はこちらから
会社案内のご請求こちら